2008年06月12日

梅雨の晴れ間の小休止

梅雨の晴れ間の小休止

昨日、北部九州の入梅宣言がありました。
沖縄、奄美地方の入梅は毎年一番乗りですが、最近、おかしな現象が続きます。

九州地方でも一番最後の入りが鹿児島だったり、今年のように関東、近畿地方の後に北部九州の入梅宣言がなされるなど。

不思議な現象は梅雨に限ったことではありません。
この自然環境はどうなっていくのでしょうか。

梅雨といえば紫陽花。
今至る所で咲き乱れてます。

紫や赤、白で満杯になる姿は鬱陶しい季節の心を和ませてくれます。

皆さんは気づいておられますか?
梅雨が来るまで、つつじの花が満開のところがあります。

また、今年のカニサボテンは異常なほど花を咲かせました。

今日は梅雨の晴れ間の小休止。

会社に出てきたのは6時過ぎでした。
それでも気ぜわしい、追いかけられる一日でした。

締めくくりは夕方からのある会の総会。

ご挨拶をして少し食事を頂いてきました。
人にお会いし旧交を温めるのは楽しく意義深いものです。



Posted by mister_kei0918 at 21:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。