2009年04月20日

旧婚旅行の奨め

旧婚旅行の奨め

随分、昔の言葉使いのようにも思えます。

今では余り新婚旅行という言葉も余り聞かないような気がしますが如何でしょうか。

今の方々は結婚前に既に一緒に旅行も出かけますし、最早新婚と言う昔ながらの表現もそぐわないようにも思えます。

1971年の4月の結婚ですから随分と昔です。

金沢地方への旅行を思いついたのが半月ほど前です。

JRへチケットを求めにいったのですが、雪見物シーズンを迎えている金沢はホテル、旅館全て満室状態。

思いつくのが余りにも急すぎたものですから、最高の時期と重なってしまったようです。

一度旅行を思いついたのですから、やはり何処かへ出掛けようという思いは治まりません。

そこで思いついたのが旧婚旅行。

4月18日が結婚式の日でしたし、今年のその日は丁度土曜日にもなっています。
当時のホテルは伊勢志摩のホテル鳥羽小湧園。

再びJRへ掛け合ってみましたら空室があるとの事。
思い立ったが吉日、早速予約。

4月18日で満38年を経過したことになります。
19日から39年がスタートです。

思いつきの発端は、先日の天皇、皇后様のご結婚50周年でした。
あやかるのもおこがましいのですが、俄仕立ての旧婚旅行。

18,19日の二日間だけです。

当時、最後の宿泊先だった京都だけは行きませんが、二人が辿った新婚旅行の道筋を改めてなぞって見るようにいたしました。

改めて、二人の辿った道のりを思い起こしつつ、振り返りつつ、これからの人生を思い描いてみたいものです。



Posted by mister_kei0918 at 08:02│Comments(1)
この記事へのコメント
おめでとうございます
もう 旅行からおかえりになられているのですね

旧婚旅行で 今までを振り返ってみることと
これからの未来をみること本当に素敵だと
思います
Posted by hanabusahanabusa at 2009年04月20日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。