スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月22日

今年も「ひまわりプリジェクト」

今年も「ひまわりプリジェクト」

今朝も雨模様の天気の中、大濠公園を2周回してきました。

皆さん、健康にはやはり関心が深いこともありますしまずは健康第一というお気持ちなのでしょう。

傘を持って歩いている方々が結構いらっしゃいます。

今年の春の大濠公園は受難でしたね。

折角、近くの多くのボランティアの方々が丹精をこめて、時間をかけて育てたチューリップの花を鋭利な刃物で切った事件がありました。

中には幼稚園の子供たちが小さい手で一生懸命育て水遣りをした花まで無残に切り取られていたものです。

私も見ましたが、とても悲しいことでした。
その後そのニュースを聞きつけた富山県?の方々がわざわざ送っていただき、後は綺麗に元の花園に戻ったようですが。

また、今年の夏も「ひまわりプロジェクト」が始まっています。

応募された方々が県の公園管理者の指導の下に整然と蒔いたチューリップの茎が10センチ弱まで伸びてきていました。

公園を四季折々の花々で飾りたいのは誰しも同じですし、福岡へこられる観光の方々にも綺麗な評価をイメージを持って帰っていただきたいものです。

かといって財政難の折でもあり、しかも理解ある住民の方々の中には自分たちも参加したいとの思いもあるものです。

多分、育てておられる方々もそれなりに楽しみでもあり社会のお役に立ちたい、社会貢献をしているとの思いも交錯しているものと思われます。

公園を訪れる大きな楽しみにもなっているやも知れません。

しっかり育って、猛暑であろう今年の夏に皆さんの目と心を和ませて欲しいものです。
私も出来れば家族と一緒に参加したかったのですが。
  


Posted by mister_kei0918 at 12:59Comments(0)